top of page

朝起きたら首が回らない!寝違えってなんで起こる?2

内臓も関係していた?

そして、意外にも内臓の疲労や機能低下によっても寝違えは起こります。首右側の寝違えは肝臓や胆のう、首左側は胃や膵臓の不調により引き起こされることがあります。これは弱った内臓を助けるために起こる反射の反応で、筋肉で内臓を守るために姿勢を歪ませた結果、首に負担がかかり痛みを引き起こします。またストレス、過労、油分の取りすぎ、過度の飲酒、偏った食生活により内臓に負担がかかり前述した反射の反応が内臓を守るために起こり、寝違えを誘発し、痛みを引き起こします。規則正しい睡眠、適度な運動、適切な栄養もストレスに対して強い体を作ります。睡眠時の姿勢は人によって違いますが、自分の肩や首に負担がないような体勢にしてくださいね。



温めずに冷やそう

では、寝違えた時はどのように対処をすればよいのでしょうか?寝違えを起こした時は患部で炎症が起きているため、温めるのは逆効果。保冷剤などで冷やすようにしましょう。マッサージやストレッチも基本的にはNGで、痛みを悪化させる危険があります。寝違えを起こしている患部を触ることはしないでください。

◆◆◆

えはら整体院

◆◆◆

宮原駅前 徒歩1分

◆◆◆

留言


bottom of page