top of page

疲れ・肩こり・イライラ…不調の原因は前傾首だった2



授乳


赤ちゃんに授乳をするときは、どうしてもうつむいて首を前にた前傾姿勢に。


抱っこ


抱っこをするときは子どもを体の前で抱えるので、猫背になって首も前に出がち。


料理


包丁を使っているときも、鍋やフライパンを持って調理しているときも常に前傾姿勢に。


スマホ

首が前に大きく倒れやすいのがスマホを見るとき。しかも時間も長くなりやすいので注意。


パソコン作業


パソコンは手を前に出して作業をするので肩が丸まり、首も前に出やすくなります。


首が前に出ると……


頭の重さは体重の約1割で、大人の頭の平均的な重さは約5キロ。これはボウリングのボール1個分ほどの重さです。スホを見ているときは首が前に60度ほど傾きますが、こうなると首にかかる負担は27キロほどに増え、これは小学生1人がずっと首にぶら下がっているような状態!これによって首の筋肉が緊張して血流が悪くなるうえ、首の神経も圧迫され、自律神経のバランスも乱れます。だから、さまざまな不調が生じるのです。

◆◆◆

えはら整体院

◆◆◆

宮原駅前 徒歩1分

◆◆◆


Comments


bottom of page